はじめまして。佐藤さおりです!
\ネガティブ思考で会話が苦手な
社員も、成長活躍できる!/
【ストレスとの付き合い方習慣】
ガイド 兼 カウンセラーの佐藤さおりです。
現在は、
□ 仕事で会話が苦手(話し方と聞き方)
□ 気にしすぎる性格で、職場で人疲れ・気疲れしやすい
□ 仕事で落ち込みやすいし、職場で「ビクビクおどおど」しがち
□ ネガティブ思考をやめたい・改善したい
□ 自分の気分・感情や、職場の人間関係、職場環境に
振り回されず、ホントはもっとスムーズ・適切に対処・解決できるようになりたい
そんな社員さんたちに向けて、職場の「苦手」が「OK」に変わる、
【ストレスとの付き合い方習慣】でサポートをしております。
◆
職場で「ビクビクおどおど」から、
「伸び伸びイキイキ」自信をもって働く自分に変わります。
自分と周りの人との<持ち味・特性>の違いを生かせるように、
仕事・働き方で起きる【ストレス対処・マネジメント】
のテーマで、ストレスとの付き合い方習慣のトレーニング、
カウンセリング、セミナー、転職対策トレーニングを企画・実施中。
自分と人の性格・行動の違いによって、
自分や人、仕事や職場環境に振り回されず・こじらせずに、
【ストレスとスムーズ・適切に付き合う
ストレス対処の習慣化や、
しなやかに力に変えるポイントとコツ】についてお伝えしています。
なぜ【ストレスとの付き合い方習慣】の専門家に?
「さおちゃん、どうして1人でいようとするの?」
これ、わたしが高校時代、同級生に言われた言葉です。
この同級生からの疑問には答えられませんでした……。
*
というのも、自分自身がまず、
「気にしすぎる・内向的な性格で、働く自信がない」
「ネガティブ思考で、仕事の現場で会話が苦手…」
「仕事で落ち込みやすいし、職場で ❝ビクビクおどおど❞ しがち」
そんな「人と違う自分」を受け容れられなかったから。
*
物心ついてからずっと、大人しく物静か。
雑談や集団行動が苦手な自分の性格に、ホント困ってきました。
人の気持ちを敏感に察知する。
特に集団では「気疲れ」しやすく、雑談が「苦手」。
エネルギーを消耗して「バテやすい」。
進学や就職では、消極的な選択をして、無理を重ねました。
◆
さらに、プライベートでは
学生時代の後輩・友達から相談を頼まれるも、
悩みを受けとめきれず、挫折。
ある後輩は、心臓の病気のために、進学も就職も病気治療も厳しい選択。
八方ふさがりの状態に困ってわたしに相談。
その後、誰にも(ゼミ生や友達、ゼミの先生たちにも)
何も告げぬまま、大学を中退、音信不通となりました。
*
「後輩が身をもって教えてくれたことを無駄にせず
次に生かす・つなげる!」と一念発起。
キャリア支援(働き方・生き方・就職転職コンサルティング)と、
メンタルヘルスケア(カウンセリング心理学・来談者中心療法)
との両輪でトレーニングし、実務経験と自己研鑽を重ねていきました。
*
この挫折はすごく痛いものでした。
ただし、経験から学べてよかったのは、
【直面したつまづき・葛藤から、
自分なりの納得解をつかんで、それを糧とし、次につなげる行動に移せたこと。】
何よりも【自分自身が「今、自分で選べた、動けた」と、
しっかり成長を実感できた】こと、この2つです。
*
同時に、人が、悩みやストレス、イヤな気持ちを抱えて困った時
に、相手とその話を受けとめ理解を深めていくことで、
当事者本人が、自らメンタルを立て直し、整えていく。
主体的な選択ができるように促していく。
そうしてメンタルが整った人たちが、
だんだん仕事のパフォーマンスが上がり、
人間関係を好転させていく。
職場で成長・活躍できるようになっていく。
人の成長や活躍を促すプロのサポーターとして、仕事の面白さにハマりました。
13年あまり、大学・短大、団体で学生の問い合わせ・相談対応の現場を経験。
職場では、チーム1人1人の事情や、
長所・短所の違いに気づき、理解・尊重する大切さを痛感。
メンバーが力を発揮できるワークスタイルの違いを生かして、
短期集中時間制の導入を提案。
改善提案賞を受賞したことも。
◆
こうしてサービス・事務系の仕事で働き、
学びと実践の試行錯誤をしながら得たものは、
・行動・価値観の違いに気づく<観察力>
・自分と人の気持ちを受けとめ理解を深める<聞く力>
・対・人や集団に対して粘り強く関わる<対応力>
この3つの力です。
◆
自分と人の気持ちに向き合い、
お互いに違いを生かして伸び伸び働ける可能性を、
ぜひたくさんの方たちに体験にしていただきたい。
そんな思いから、コンプレックスを力と持ち味に変える、
【ストレスとの付き合い方習慣】プログラムでサポートしています。
「職場、ランチや飲み会で疲れない気遣い・雑談をしたい」
「ひとり時間も大人数での集まりも、周りに気兼ねせず気軽に楽しみたい」
「職場で部下・新人が、伸び伸び成長活躍できるよう促し、
上司・先輩・リーダーとして自分自身も活躍できる」
そんなネガティブ思考で
会話が苦手な社員のあなたが、
今よりもっと伸び伸びイキイキと成長を実感し、職場で活躍できる
よう、グループ・個別トレーニングやセミナー、カウンセリングで
【ストレスとの付き合い方習慣】のメソッドを提供しています。