仕事に集中できないなら、朝イチのメールチェックをやめてみませんか?
仕事に集中できない…きっかけは朝イチのメールチェックかも
朝出勤すると、一番初めに手をつけるのは、メールチェックでしょうか?
メールに目を通していると、仕事モードに入っていく感じがする。そんな方は多いかと思います。
ただし、朝イチでそれをすると、頭が疲れてきませんか?また、
メールチェックで朝イチに対応がホントに必要なのはどの程度でしょうか?
今日は「仕事の集中力を高める習慣:朝イチのメールチェックを
やめる・効果的な時間帯にズラす」についてお話しします。
わたしは新社会人の頃は朝はメールチェックから何となく始めていました。
ですが、だんだん朝から疲れてぼんやりしやすいのが
気になりまして、緊急性高いものを除いては、
思い切って時間帯をずらしてみたんですね。
昼イチに。もしくは、10:30~11:30などで
いったん集中力が切れる時間などに。
集中力がコスパよく活かせるので、
午前中の仕事がスムーズにはかどるようになりました。
◆
読んで試しにしばらくやってみていただくと、
不要なメールに左右されなくなるから、朝から脳疲れをせずに
済みます。
さらにより重要なことにバシッと集中できるので、
頭がスッキリしたまま仕事に臨めます。
ムダな動きが減る分、パフォーマンス・仕事の質も上がりますよ。
朝から集中力を高める・脳疲れしない時間の使い方とは?
ここでの大切なポイントはひと言で言うと、
【朝イチには、脳・頭がスッキリ・集中しやすい時間帯。
仕事への集中力を発揮するにはゴールデンタイムだ】ということ。
◆
理由は2つあります:
1つ目は、朝イチ=目覚めてから間もない時間帯には、
脳内の睡眠物質が少ないので、脳がスッキリ冴えていて
よく動きやすいから。
睡眠物質は起きてから時間が経つと、増えてたまっていきます。
⇒集中力は鈍っていくため、少ない朝のうちに
集中力をコスパよく活用すると、効果的なわけです。
2つ目は、2つの自律神経のうち、活動モードの交感神経が活発に
働く時間帯だからです。具体的には、朝目覚めてから2~3時間
経つと、交感神経の活発さはピークを迎えるんです。
頭もスムーズに働きやすい⇒集中しやすい
⇒なので、仕事もはかどるんですね。
◆
朝イチに着手するタスクで効果的なものはこの3つです:
①スケジュール、今日やる/やらないことを確認・調整・整理する
②正確性を要する、計算や資料の校正チェックをする
③知的・創造力を要する、資料作りや改善や企画のアイデアを書き出す
まとめ
今回のポイントは、
【朝イチには、脳・頭がスッキリ・集中しやすい時間帯。
仕事への集中力を発揮するにはゴールデンタイムだ】ということ。
まずは朝イチのメールチェック・返信を
試しに一度思い切ってやめてみると、さほど困らないことに
気づきます。
不要なメールに左右されないから、何より疲れずに済みます。
さらに朝は、より重要なことにバシッと集中できるので、
頭がスッキリしたまま仕事に臨めます。
無駄な動きが減る分、パフォーマンス・仕事の質も上がりますよ。
◆
まずは簡単に、前日あるいはこの1週間で朝イチにチェック・
返信しなければ間に合わなかった案件が何件あったか、試しに振り返ってみてください。
そして、朝イチのメールチェックを思い切ってやめて、
1つダケ30分ほど先の①~③に当たる実作業に着手してみてください。
集中力の高い貴重な時間には、それに合ったタスクに取り組む方
がやりやすく、サクサク進む感触と効果を感じるのではないでしょうか?
◆
皆さんが伸び伸びご自身の力を発揮でき、イキイキ働けますように。
それでは、また。佐藤さおりでした(^^)
◆
仕事のミス・失敗で落ち込む…職場の人間関係で疲れる…
凹んだ嫌な気持ちや苦手意識を手放して
“ストレスフリー”になりたいあなたへ
*仕事の失敗でネガティブ思考でも、苦手をOKに
*気持ちの切り替えがうまくいかないワケとは?
*ショックを和らげ、自分の気持ち・状態を受けとめるコツ
*ネガティブ思考な自分の捉え方のクセに気づく・修正するには?
*職場で感情的な人たちとの関係にもよりスムーズ・効果的に対処
◆
\無料メールレッスン(週刊)/
会話が苦手・ネガティブ思考な働く人も
職場で伸びのび成長しイキイキ活躍できる!
ストレスとの付き合い方習慣
【無料メールレッスン】
*仕事・職場の人間関係が苦手・不安・自信がない。
仕事ができないで辛い・向いていないかも
と思って自分が嫌いな時、自分と向き合い
受け容れるメンタルの整え方
*自律神経・コンディションを整え、
仕事や活動に集中し、
休みの日はしっかりリフレッシュするコツ
*新人・後輩・部下の成長を促しながら、
疲れない適切な教え方・接し方
*異動や転職、自分らしいライフキャリアを
選ぶコツ
👇無料メールレッスンに登録*こちらをクリック👇
働く自信と誇り・対人関係を深める
<ストレスとの付き合い方
習慣化>トレーニング
◆現在募集中の勉強会・セミナー
疲れず失敗しない雑談スキル*SNSで書く練習*
【話す雑談・書くSNSにも効く】共感コメント力を身につけてみませんか?
「疲れず穏やか!
職場での信頼関係と話の聞き方・伝え方
【勉強会①入門】
~職場で人間関係と会話がOK/NGな時とそのワケ~
【勉強会②基礎】
~人間観察の視点と心理~
「相手にどう思われるか」と「相手にどう伝わるか」のやりとりの違いとは?
【勉強会③初級】
~話の聞き方・伝え方の傾向・
クセに気づく・改善する~
*添削付き*
話を聞く時・話す時の主体(主語)は誰だろう?
***
書く雑談~SNSコメントで雑談の練習*疲れない・
《雑談を書いて練習》
SNSコメントや
リアルな雑談の事例を基に
【雑談に効く】共感コメント力を身につけてみませんか?
***
◆まずは【メール相談】でお話をお伺いすることもできます。
気軽にご相談くださいね。
オンライン・メール相談・対面カウンセリングの詳細:
*体験モニターもアリ!*
メール相談・カウンセリングに申し込む