軽い付き合いの友達はいる。でも本音で話せる人はいない時、何が起きている?

軽い付き合いの友だちはいる。でも本音で話せる人はいない時、何が起きてる?

「自分と似ている・近い」と感じる人はいる?いない?

本音で話せる友達がいない時、起きていること。

それは、周りに「自分とは違いが多く、遠い」と感じる人がいる、ということです。

人や物事の考え方・感じ方が近いほど、話しやすく関係を深めやすい

なぜなら人は、【人や物事の考え方・感じ方が、近いほど共感しやすい】 から 。

逆に、遠いほど共感しにくいからです。

例えば、自分とAさんの考え方や感じ方が近いか?をチェックしてみる

一般的には、「何か好きなことで共通点があれば、仲良くなりやすい、

友達になりやすい」とよく言われます。

ですが実際には、例えば同じ人やモノが好き、共通の趣味があっても、

相手や周りの人が話していることに、

自分は違和感を覚えることって、ありませんか?

それは、「好きなものが同じ」と思っても、
「『好き』と思う理由=感じ方・考え方」の深いレベルで違っていれば、

話が進みにくく、心の距離を特に感じるようになるから。

ここから言える大事なポイントは、
感じ方・考え方という深いレベルで、似ている・近いか】です。

その意味で「似ている・近い」と感じる友達が1人でもいれば、

自分は自然に無理なく振る舞うことができ、寂しさ・孤独感も和らぎます。

「本音で話せる友達がいない」と思うのは、

今の周りの人たちとの間に、感じ方・考え方の違い・ギャップがあるためです。

初めの一歩:「自分と似ている・近い」と感じる人に目を向けること

まずは①「友達かも」と思う人、そして②「友達」以外の人の中で

(親戚、学校時代のクラスメート、職場の同僚、趣味サークル・ボランティアのメンバーなど)、

「自分と似ている・近い」と感じる人はいないだろうか?改めて思い浮かべてみます。


そういう人がいるなら、なぜそう思うのか、理由は何か?

(どんな感じ方・考え方をよくするか?)
改めて見つめ直してみるといいでしょう。

そして、そういう相手に目を向けてみると、
自分にとって居心地のよい相手・関係のあり方を体感できます。

もし親近感を覚える人があまり見当たらない場合、

自分の身近な環境以外で、少し新しい環境も視野に入れ、その場の人たちと触れ合いながら、
「似ている・近い」と感じて話したくなる人や、大切にしたいなと感じる人に近づくことが、大事です。


\無料メールレッスン(5日間)/

仕事のミス・失敗で落ち込む…職場の人間関係で疲れる…

凹んだ嫌な気持ちや苦手意識を手放して
“ストレスフリー”になりたいあなたへ

【ネガティブな気持ちの
切り替えセルフケア習慣*基本のコツ】

*仕事の失敗でネガティブ思考でも、苦手をOKに
*気持ちの切り替えがうまくいかないワケとは?
*ショックを和らげ、自分の気持ち・状態を受けとめるコツ
*ネガティブ思考な自分の捉え方のクセに気づく・修正するには?
*職場で感情的な人たちとの関係にもよりスムーズ・効果的に対処

無料メールレッスン(週刊)
会話が苦手・ネガティブ思考な働く人も
職場で伸びのび成長しイキイキ活躍できる!

ストレスとの付き合い方習慣
無料メールレッスン


*仕事・職場の人間関係が苦手・不安・自信がない。

 仕事ができないで辛い・向いていないかも
 と思って自分が嫌いな時、自分と向き合い
 受け容れるメンタルの整え方

*自律神経・コンディションを整え、
 仕事や活動に集中し、
 休みの日はしっかりリフレッシュするコツ

*新人・後輩・部下の成長を促しながら、
 疲れない適切な教え方・接し方

*異動や転職、自分らしいライフキャリアを
 選ぶコツ

👇無料メールレッスンに登録*こちらをクリック👇

会話が苦手・マイナス思考の社員ももっと伸びのび成長活躍!
【職場で疲れず穏やか*ストレスとの付き合い方習慣
メールレッスン】に登録する


働く自信と誇り・対人関係を深める
<ストレスとの付き合い方
 習慣化>トレーニング

◆現在募集中の勉強会・セミナー

疲れず失敗しない雑談スキル*SNSで書く練習*共感コメントの基本
【話す雑談・書くSNSにも効く】共感コメント力を身につけてみませんか?

「疲れず穏やか!
職場での信頼関係と
話の聞き方・伝え方
【勉強会①入門】

~職場で人間関係と会話がOK/NGな時とそのワケ~


【勉強会②基礎】
~人間観察の視点と心理~
「相手にどう思われるか」と「相手にどう伝わるか」のやりとりの違いとは?

【勉強会③初級】
話の聞き方・伝え方の傾向・
クセに気づく・改善する~

*添削付き*
話を聞く時・話す時の主体(主語)は誰だろう?


***


書く雑談~SNSコメントで雑談の練習*疲れない・失敗しない基本のキ

《雑談を書いて練習》
SNSコメントや
リアルな雑談の事例を基に

【雑談に効く】共感コメント力を身につけてみませんか?


***


まずは【メール相談】でお話をお伺いすることもできます。
気軽にご相談くださいね。

オンライン・メール相談・対面カウンセリングの詳細:
*体験モニターもアリ!*

 メール相談・カウンセリングに申し込む 



お問い合わせフォーム